ランサーとかそもそもNP効率悪いキャラだったり、男性集中狙いだったりマーリン集中だったりというギミックが露骨になっているので今回の高難易度は編成に気を付けていかないといけないなって感じましたね。
あとアタランテだけは本当にしんどかった。
途中から無敵貫通が常時ついているし、急にNPを100ためてきて宝具ぶっ放してくるからすぐ事故る。
編成とかそんな覚えてないけどこんな感じでノーコンだったよってのだけ下に書きます。
まず対アタランテ
1WAVE、2WAVEに対しては適当でいい。
セイバーとかキャスター混ざってくるけどそんな体力ないからアタランテを拘束するガンドを持っていたり、相性のいいランサーで固めるのがいいかな。
殿はケイネス先生つけたクーフーリンオルタか絆礼装のヘラクレス、ここは鉄板。
問題はアタランテを一回ゲージブレイクさせたあと、このあとから必中が始まる。
ラストスパートかけるならここからかな。
序盤が楽だから後半のしんどさがすごい。一気に倒すようにしたらそんなかも。
対ブーディカ(アベンジャー)
編成は上記通り。
1WAVE、2WAVEに体力多くて、3WAVEの僚機にバーサーカーが付くので全体宝具を1と3で開幕ぶっ放せるようにしておこう。
アベンジャー相手にルーラーを連れて行ったわけだが意外と狙われなかった。たぶんブーディカが女性を必要に狙う傾向があるみたい。とにかくBBが狙われたわ。
3WAVEの時に、開幕アストルフォが突っ込んだらすぐオーダーチェンジでBBを出す。
ブーディカの宝具はダメージを与えてこないのでマーリンもいらないかもしれない。
フレンドでBB用意している人がいたらそっちを選んだほうが早いかもしれない。
バーサーカーに注意すること以外特にないかな。
対エルドラドのバーサーカー
ホームズさん大活躍ー。
相変わらず編成がマーリンメインなところがあるけどエルドラドのバーサーカーに関しては事故率が割と高い。
というのもたまにこの子はバフだけして何も攻撃してこないんだがだいたい次のターンにクリティカルをだしてくるので一発9000なんぼとか余裕に出してくる。
こいつと戦うためには攻撃力ダウンを出せるキャラがいるといいかもしれない。
後は宝具つかうと自身に回避つけるようなやつとか・・・
正味バーサーカーというところでクラス相性の都合上全然苦戦しなかった。
クリティカルパーティでいくと同じような結果が得られると思う。
いまのところ、ブーディカの次に楽だったかな。
で、最後に一番しんどかったのが↓のこいつ。
対アルテミス(オリオン)
僚機がほとんどライダーだったので、全体宝具で回転率のいいクレオパトラが大活躍だった。
癖のある僚機で、やぶれかぶれってチャージ技を使うんだけどこっちの強化をすべて消すので最優先。
このアルテミスなんだがとにかく男を集中して狙ってくる。しかも自己バフに対男性攻撃力上昇みたいなのも結構な頻度で使ってくるもんだから最後の段階じゃマーリンもホームズも叩き潰された。
スクリーンショットに乗っている編成なんだけど、クレオパトラ、ホームズ、マーリン、マシュ、ジャンヌ、クーフーリンって感じだったんだが。
ただすごいのがクレオパトラで、今30ターンで倒したんだけどこの間ダメージ食らっては回復してって感じで凄い安定感でした。黒の聖杯つけてるのにそれはすげーやってなって、スキルマあとちょっとだから頑張れそう。
あんまり目立たないけど強いんだよ。
橋にある高難易度はいろんな人があげると思うので放置。
あれしんどい。
0 件のコメント:
コメントを投稿